
療法院さくらについて
からだは、生きている
療法院さくらの「優しく動かす施術」では、施術によって体に余計な負担をかけることを良しとしません。
手だけを使い、外から力を加えるのではなく、神経を介して脳にアプローチすることで、体の自然な反応を促します。
この反応を利用して痛みを解消していくとても優しい手法です。
具体的には、優しく触ったり、揺らしたり、引っぱったりと、体を優しく動かしていきます。
そのため、赤ちゃんからお年寄りの方、妊婦さんにも安心して施術を受けていただけます。
施術メニュー
症例の解説
療法院さくらでの、それぞれの病気や症状に対する考え方・取り組み方を解説!
【頭・首・肩の症状】
【腕・肘・手の症状】
肘痛|腱鞘炎|手の痺れ|ガングリオン嚢胞
【腰・股関節の症状】
脊柱管狭窄症|腰痛|ぎっくり腰|股関節症|大腿骨頭壊死症|坐骨神経痛
【膝・脚の症状】
成長痛・オスグッド病|二分膝蓋骨|膝の水|半月板損傷|膝痛|ジャンパー膝|捻挫|捻挫の後遺症|肉離れ|痛風|外反母趾|筋肉痛|打撲|足の痺れ|O脚 X脚
【内臓・その他の症状】
胃痛|便秘・下痢|生理痛|冷え性|ストレス|睡眠障害|ヘルペス|アトピー性皮膚炎|紫斑病|喘息|高血圧|事故後遺症|リウマチ|更年期障害|むくみ|不整脈|口内炎|鬱(うつ)症状
メディア掲載情報
情報サイト『ふくいにくらそう!』で紹介していただきました!
(※ 2025年4月11日に更新しました)
2024年4月に開催した「お試し施術デー」イベントを取材していただきまして、『ふくいにくらそう!』という情報サイトにて紹介記事を掲載していただきました。
当院の雰囲気や、実際に施術を受けている感じなど、ライターさんの目線でわかりやすく書かれているのでオススメです!
ちなみに、この『ふくいにくらそう!』は福井市のお店やイベントなどを紹介している地域の情報サイトです。
興味のある方は他の記事もご覧になってくださいね!
新しい発見などあるかもしれませんよ☆
『ふくいにくらそう!』の当院の紹介記事はこちら ↓
https://fukui.sakura-home.co.jp/medical/chiropractics/fukui-ryouhouinsakura-w479-20240614/
※ 2025年4月時点で、上記のアドレスの記事は見れなくなっているようなのでリンクを外しました。
現在は Instagram の記事のみが見れるそうですので、代わりにそちらのアドレスを載せておきます。↓
https://www.instagram.com/p/C8WrrOdODm0/?igsh=MTc4MmM1YmI2Ng==
ナマケモノ体操を紹介していただきました!
2022年5月22日付の福井新聞にて、『ナマケモノ体操』の紹介記事を掲載させていただきました。
普段のセルフケアとしても利用できる内容をご紹介したので、ぜひご覧になってくださいね☆
新聞記事の様子はこちら ↓
https://www.facebook.com/photo/?fbid=4805448169565854&set=a.204314506345933
ナマケモノ体操の紹介動画も作っていただきました。最近の新聞は動画もセットで作っちゃうんですね☆
動画はこちらのYouTubeからどうぞ ↓
院長ブログ
SNS記事
口コミ
お客さまへご連絡
2月20日の午後9時38分にご連絡いただいたお客さまへ、お願いがあります。
療法院さくらホームページの「お問い合わせフォーム」から問い合わせしていただいたお客さまです。
そのフォームに入力されていたメールアドレス宛にお返事メールをお送りしましたが、「アドレス不明」のエラーが返ってきて送信ができませんでした。
お客さまへの連絡手段が他になく、やむなくこの様な形での呼びかけとなってしまい申し訳ありません。
もしこのメッセージをお読みになったならば、お手数ですが再度ご連絡をいただけますと助かります。
その際には、できれば最初にご入力いただいたアドレスとは別のメールアドレスを入力していただくか、もしくはお電話番号も合わせて記入していただけると、間違いなくご連絡ができると思います。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
このメッセージがお客さまへ届くことを願っております。
療法院さくら
石崎
-
脳にアプローチする整体
-
かんたん整体教室
-
ナマケモノ体操教室
…などなど、療法院さくらへのご質問やお問い合わせは、下記フォームからどうぞ。
※ ご記入いただいたメールアドレス宛に送信ができないケースがあるため、
メールアドレスとお電話番号の両方のご記入をよろしくお願いいたします。